新卒にだってできることはある!

青年海外協力隊(2017-1)の数学教育隊員としてスリランカへ!

ようやく1歩がでたかな。

f:id:harady:20171110013402j:plain

滞在125日目

 

今日もあのうるさい校長先生がいる学校に行ってきました!

f:id:harady:20171110013529j:plain

彼がうるさい校長先生です。 

 

Grade10の円周角・中心角の授業。

私が授業見学するからと言っていたからか、数学の先生は指導案のようなものを用意してくれていました。

 

こういうものはないのだろうと思っていたので、すごくびっくりしました。

f:id:harady:20171110013515j:plain

嬉しかったですねー!

まあ何がかいてあるかは読めません。笑

ゆっくり解読しようと思います。

 

授業自体は今まで見た中で一番良かったです!

まずは円周角、中心角の説明。

そのあと、紙に円をかいて、その中に円周角と中心角をかき、2つの角を切り取ります。

円周角を中心角に当ててみて、ほら円周角は中心角の半分になっているでしょという感じでした。

もちろん証明としては不十分ですけど、最初はこういうのがいいんだと思います。

次は「円周角×2=中心角」を使って、角を求める問題を4問。

生徒の活動時間もあり、よくある先生が話すばかりという授業ではありませんでした。

 

そのあと、

「私の授業はどうだった?」

「とても良かったと思います!生徒の活動も多く、理解しやすい授業でした!」

「そうか!じゃあそのように校長先生に言ってね!」

「え??分かりました。笑」

 

これには笑いました笑

良い授業だったと校長先生に報告してほしかったんでしょうか。笑

 

その後、職員室で校長先生と

「彼の授業はどうだったかな?」

「とても良かったです!アクティビティもあり、生徒が自分で問題を解く時間もありましたし、、、(その他いろいろ)」

 

「そうか!じゃあ良くなかったところは?」

(おっと、今までの校長先生であれば自分の学校の先生を褒められて満足するはずなのに、、、)

「今日は青色のペンしか使っていませんでした。黒や赤を使うと、授業中の大事なところが生徒たちに分かりやすくなると思います。あとは、早く問題を解き終わった子が暇そうにしていました。日本では例えば、ホワイトボードに答えを書かせたり、追加で問題を与えるなどして時間を調節します。」

「そうか!ちょっと待てよ!」

数学の先生を職員室に呼び出し。

 

「今先生はあなたの授業についてこういったんだ!」

良かったとところ、改善点などを説明してくれました。

 

この校長先生、うるさいだけではなかったですね。

今までで一番私が言ったことを受け入れてくれています。

もちろん数学の先生もです。

 

また来週の月曜日に授業見学をして、その夜には飲みにいこうという話になりました。

 

職員室とは別の部屋で若い男の先生たちと談笑していると、

「来週の月曜日、校長先生と飲みにいくんですか?」

「はい!行くことになりました!」

「校長先生とは飲みに行かない方がいいですよ?一回飲みに行ったら、次の日も、その次の日も誘われて面倒ですから!わっはっは!」

「じゃあそのときは嘘をつきます!私忙しいって!」

「はっはっはー!」

 

スリランカもこんな感じなんですね!

あと、スリランカ人の笑いをとれて嬉しかった。

 

話は突然変わり、出てきたのは風俗について。

下ネタの単語を私に説明するときは、彼らはそれはそれは楽しそうに。笑

どこの国も男はあほばっかりです。笑

 

とりあえずこの学校ともう一つ別の学校の2つを中心に活動していこうかなというところまできました。

どちらも私の意見に積極的に耳を傾けてくれるところです。

ようやく1歩が出た、、、かな。

 

にほんブログ村のブログランキングに参加しています! 下のボタンをポチッと押していただくと、ランキングが上がる仕組みになっています! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村