新卒にだってできることはある!

青年海外協力隊(2017-1)の数学教育隊員としてスリランカへ!

今日は先生たちのストライキがあったらしい。

滞在78日目 

オフィスの人は週一くらいでグループで学校を巡回しているようで、私も一緒に少し離れた学校に行って来ました。

がしかし、カウンタパートが

「今日はストライキだ!ハッハッハ!」

 

 

「ハッハッハ!え???先生たち来てないの?」

 

「うん!来てない!」

 

全く意味が分かりませんが、スリランカでは時々あるようです。

 

校長先生もいましたし、学校の先生も数人いたんですが、授業は行われてないようです。

 

教室でオフィスの人たちとミーティングしたのち、解散です。笑

 

「今日はこれでおしまい?」

「おしまいだ!帰るぞ!」

 

「他の学校もストライキで先生来てないの?」

「そうだ!どこの学校も先生いないぞ!」

 

「どういうストライキなの?」

「なんとかcollegeでどうのこうの」

 

なんだかよく分かりませんが、帰るみたいです。

 

帰った後、絶対そんなわけないよなと思ったので、前行った近くの学校に行って来ました。

 

「今日はストライキがありますか?」

「うん。そうだよ。」

 

「先生は来てますか?」

「うん。来てるよ!」

 

この学校には先生が来ているみたいですが、他のところはどうだったんだろう。

 

授業がなくて暇そうな子どもたちが、

「先生!僕らのクラスに来てよ!」

というので

「授業はないの?」

と聞くと

「いまオフピリオドなんだ!」

 

たぶん休み時間のことなんだろう。

 

いかにも授業をしてくださいという雰囲気を出すので、

「じゃあ日本のことを紹介するよ!」

 

ということでその様子がこちら。

f:id:harady:20170921200559j:plain

反応が良かったのは、

季節部門【「春(桜)」「夏(花火)」「秋(紅葉)」「冬(雪)」】では

「春」と「冬」

 

料理部門【「和食」「寿司」「お好み焼き」「天ぷら」】では

「和食」と「寿司(生魚を食べるという発想)」

 

お寺部門【「金閣寺」「東大寺」「大仏」】では

全部

 

街部門【「東京(夜景)」「京都(古風)」「広島(原爆ドーム)」】では

東京(夜景)

 

イケメン男性部門【「向井理」「内田篤人」「岡山駅前の桃太郎の銅像」「原田陽輔」】では

全部微妙

 

美人女性部門【「新垣結衣」「片岡安祐美」「加藤綾子」「船水楓」】では

船水楓が鼻で笑われる。

 

服装部門では「着物」しか見せていませんが、全てを通してこれが一番反応が良かったです。

 

ぜひ大きくなってから日本に遊びにきてほしいな。

 

 

今度はGrade5の教室へ。

「授業ないの?」

「先生の体調が悪いらしい。」

 

本当かなと思いながらもこの子たちにも日本の紹介をしました。

 

まあでもせっかくだから算数の授業もということでタングラムを使ったアクティビティをしました。

これも前任の方が作った本にあるものです。

f:id:harady:20170921202023j:plain

「図形を2つ以上使って、図形を作ってみてー!」

 

「先生!正方形だよー!」

「三角形できたー!」

「お家ができたー!」

 

「じゃあ最後に全部を使って正方形を作ってみよう!」

 

真剣にやってくれています。

「これはこっちだよ。」

「そこじゃないよー!」

友達と話しながらあーだこーだ。

f:id:harady:20170921200820j:plain

f:id:harady:20170921201108j:plainf:id:harady:20170921200913j:plain

まあでも難易度はかなり高いだろうなと思ったので、7つのうち3つの場所を教えました。

あとはやってみてというと、一つのグループがついに完成させました!

 

その時の様子がこちら!

f:id:harady:20170921200838j:plain

f:id:harady:20170921200926j:plain

満面の笑み!!

分かる!その解けた時の喜び!

これぞ算数・数学の楽しさです。

 

それをみた子どもたちもなにくそとチャレンジです。

 

授業といえるほどのものではありませんが

・実際に図形を触りながら試行錯誤する

・友達と意見交換しながら進める

・解けたときの喜びを感じる

この3つはなんとなくできていたかなと思います。

 

反応を見ていると他の学校でも使えそうかなと感じました。

 

 

巡回してどこの学校に行っても、ちゃんと授業されていないことがしばしばあります。

それが当たり前になっているのはちょっと嫌ですね。

 

明日は、前任の方が1年間集中して指導をした学校にいく予定です。

指導を受けていた先生はどんな授業をするのか、とても楽しみです!

にほんブログ村のブログランキングに参加しています! 下のボタンをポチッと押していただくと、ランキングが上がる仕組みになっています! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村